皆さんから多く寄せられるご質問に事前にお答えします。
その他ご質問がありましたら、お気軽にご連絡ください。
A1.実際に文系出身で活躍している社員は多数います。 当社で求める人材はITのスキルだけではなく、 コミュニケーション能力や人間性を重視していますので、 文系か理系かは重要ではありません。 また、入社後のITトレーニング研修で専門的な知識を習得できますので未経験でもご安心ください。 下のグラフは直近3年新卒採用の社員の出身学部の割合(%)です。
A2.以下の通りです。
WEB会社説明会(3月~随時)
マイナビよりエントリー後、申込
▼
一次選考:筆記試験・適性検査
(試験後、マイナビMyCareerBoxよりエントリーシート提出)
▼
二次選考:マネージャー面接
▼
最終選考:役員面接
▼
内々定
(卒業見込証明書・成績証明書提出)
A3.本人の希望を考慮して、宮城か東京の配属となります。入社後3ヶ月は仙台でITトレーニング研修を受けていただきます。その後、各企業内作業場での勤務となります。
A4.入社後、12日の有給休暇が付与されます。2024年度の社員の有給取得率は73.5%でした。
厚生労働省の就労条件総合調査における有給取得率65.3%を上回っています。
半日単位での取得も可能です。
A5.取得必須な資格等はありません。働きながら様々な資格に挑戦している社員もいます。資格奨励制度もありますので、入社後に技術者としての資格取得に挑戦していただければと思います。
A6.2025年4月1日現在で32歳です。20代~30代の社員が中心となって会社を盛り上げています。